志田こはくの学歴(大学/高校)まとめ!本名や家族構成(姉/弟)は?

日本テレビのバラエティ番組「突破ファイル」の人気企画・突破交番で警察官役を演じる志田こはくさんが、かわいいと注目を集めています。

志田こはくさんと言えば、スーパー戦隊シリーズの鬼頭はるか / オニシスター 役で幅広い層に人気がありますね。

そんな志田さんの出身高校や家族構成が気になっている人も多いのではないでしょうか?

志田こはくの経歴学歴まとめ
  • 小学5年から中学2年までフィギュアスケートをしていた
  • 高校3年生で俳優デビュー
  • 姉は女優の志田音々で5人家族
  • 大学は進学せず、本業に専念

この記事では志田こはくさんの学歴や経歴、家族構成などをまとめました。

こんな人におすすめ!
  • 志田こはくの出身高校や大学が気になる
  • 志田こはくの家族構成が知りたい
  • 志田こはくの経歴をチェックしたい
目次

志田こはくの学歴まとめ(小学・中学・高校・大学)

出典:X

高校3年生の時に、スーパー戦隊シリーズに出演が決まった志田さん。

「最高の生徒」や「なんで私が神説教」などの学園ドラマの出演が多い志田このはさんの学生時代が気になっている人もいるのではないでしょうか?

ここでは志田さんの小学校から大学進学までをまとめました。

志田こはくの出身小学校は?

志田こはくさんの出身小学校の情報は公表されていません。

志田こはくさんは埼玉県草加市出身なので、地元の公立小学校の可能性が高いでしょう。

小学からフィギュアスケートを始めているため、スケート教室のある松原エリア近辺の小学校に通学していたかもしれません。

松原地区周辺にある小学校は以下になります。

松原地区周辺の小学校

  • 草加市立栄小学校
  • 草加市立松原小学校
  • 草加市立新田小学校など

松原エリアはスケートリンクのある施設も比較的近く、フィギュアスケートを学ぶ環境として適していたと言えます。

志田さんは、学業とスケートの練習を両立しながら日々努力を重ねていたのではないでしょうか。

志田こはくの出身中学校は?

志田こはくさんの出身中学は公表されていません。

志田さんは中学2年生までフィギュアスケートに打ち込んでいたので、小学校から同じスケート教室に通っていたのではないでしょうか。

そのため、草加市内の公立中学校に通学していたと考えられます。

実は志田さんのお姉さんが私立一貫校の開智学園に通っていたのではないかという噂があります。

そのため、志田さん自身も同じ学校に通っていた可能性も否定できません。

出典:Wikipedia

ケガが原因でフィギュアスケートを断念した志田さんは、6歳年上の姉が芸能活動をしており、その姿に影響を受けて自分も挑戦したいと思うようになりました。

志田こはくの出身高校は?

志田こはくさんの出身高校に関する情報は公表されていません。

2021年・ミスセブンティーン2021のファイナリストに選出された際、プロフィール画像に「神奈川県・高2」と出ていたため、神奈川県に引っ越ししていた可能性があります。

出典;Seventeen.

高校時代から芸能活動をスタートさせていた志田さん。

芸能活動を続けつつ通える高校としては、神奈川・都心寄りの私立進学校が最有力でしょう。

志田こはくが通っていたと考えられる高校

  • 目黒日本大学高等学校(東京都目黒区)
  • 堀越高等学校(東京都新宿区)
  • 橘学苑高等学校(神奈川県横浜市)

高校1年生で所属事務所が決まり、本格的な演技レッスンを開始します。

さらに高校3年生の時には、俳優デビューを果たすなど、学業と並行して芸能活動を積極的に行っていました。

志田こはくは大学に進学しているか?

現時点では、志田こはくさんが大学に進学したという情報はありません。

同年代の多くが大学に進む中で、志田こはくさんは俳優活動やグラビアの仕事に専念していると考えられます。

志田こはくが進学しないと考える理由

  • Instagramで「高校卒業後は仕事に専念する」との投稿があった
  • 2022年以降に出演した『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』など撮影が多く、受験や通学との両立は困難

上記の理由から、芸能活動に集中するために進学は選ばなかったという見方が有力です。

志田こはくの家族構成(父親・母親・兄弟)は?

出典:マイナビニュース

志田さんは、両親と姉、弟の5人家族です。

芸能活動を始めてからも、家族は一丸となって応援してくれており、出演が決まった際には母親が誰よりも喜び、父親も「よかったね」と温かく声をかけてくれたそうです。

家族の存在は、志田さんの活動を支える大きな力になっています。

ここからは兄弟や両親について、詳しく見ていきましょう。

志田こはくの兄弟(姉・弟)は?

志田こはくさんの姉はグラビアモデルで女優の志田音々さんです。

出典:Instagram

6つ年上の姉・音々さんはミス・ティーン・ジャパン2014で準グランプリを受賞しています。

週刊朝日の女子大生表紙モデル、ZIP!静岡Weatherのお天気お姉さんを務めるなど活躍の場を広げました。

志田こはくさんが芸能界を目指すきっかけも、この姉の活動が大きな影響となっているようです。

弟さんは一般人で名前や年齢など詳しい情報は公表されていませんが、ネット上では「きっとイケメンなのでは?と噂され、家族の大切な支えとなっています。

そこで、イメージしやすいようにAIで生成した弟さんのイメージ画像を用意しました。

柔らかい雰囲気と優しそうな笑顔が印象的で、実際の弟さんもこんな風に爽やかなイケメンなのかもしれませんね。

志田こはくの父親や母親は?

志田こはくさんの母親は、なんと元器械体操のオリンピック強化選手という経歴の持ち主です。

体を魅力的に見せるポージングや姿勢のアドバイスをしてくれるなど、娘の芸能活動を陰ながら支えています。

特に『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』での俳優デビューが決まった際には、誰よりも喜び、全力で応援してくれたといいます。

姉・音々さんが投稿したXでは素敵なドレス姿も披露しています。

父親は一般企業に勤める一般人で、詳細な職業は明らかになっていません。

家族と一緒にスポーツ観戦を楽しむことが多く、娘の活躍に対しても温かいサポートをしているようです。

志田こはくと志田未来は姉妹?

志田こはくさんは女優の志田未来さんと姉妹ではないか?という噂があります。

結論から言うと、志田こはくさんと志田未来さんは姉妹ではありません。

血縁関係はなく、名字が同じ「志田」というだけで、赤の他人です。

姉妹ではないかと疑われてしまった理由は以下が考えられます。

姉妹と疑われている理由

  • 名字が珍しい:「志田」という苗字は全国的に見てもそこまで多くないので親戚関係にあるのでは?とおもわれてしまう
  • 雰囲気が似ている:どちらも清楚で透明感のある印象を持っているため、姉妹っぽく見える
  • 出身地が近い:志田未来さんは神奈川県で、志田こはくさんも神奈川県に引っ越している可能性がある

志田未来さんは子役時代から活躍している人気女優ですが、志田こはくさんはフィギュアスケート出身のモデル・女優であり、芸能界デビューの経緯もまったく別です。

志田こはくの経歴まとめ

出典:モデルプレス

幼少期は外で遊ぶことが多く、活発な子供だった志田さんは小学5年生から本格的にフィギュアスケートを始めます。

フィギュアスケートで上を目指していたものの、ケガや中学時代の体型変化でジャンプが飛べなくなり、気持ち的にも限界を感じたそうです。

しかしその悔しさを前向きに捉え、「この経験を芸能活動に活かして頑張ろう」と決意したと語っています。

志田こはくのプロフィール

名前:志田こはく(しだこはく)

生年月日:2004年5月25日

年齢:21歳(2025年7月)

出身地:埼玉県草加市

血液型:A型

身長:158㎝

高校1年生の時にミス・ティーン・ジャパンの関東大会に挑戦した際、会場での姿が現事務所の目に留まりスカウトされ、芸能界入りを果たします。

その後、ミスセブンティーン2021のファイナリストとして注目を集め、舞台『六番目の小夜子』で俳優デビューを飾るなど、少しずつ活躍の場を広げていきました。

志田こはくの本名は?

「こはく」という名前が珍しいため、芸名ではないかと気になる人も多いようです。

志田こはくは本名で、名前の由来は祖母が営んでいたお店の名前から取られたといわれています。

志田こはくの「こはく」という美しい名前は、彼女の祖母が営んでいたお店の名前に由来するらしいが、彼女自身も透明度が高く、琥珀の原石のようにキラキラとしている(琥珀は日本では岩手県で産出され、朝ドラ「あまちゃん」にも登場した)。

 しかも、ひらがな表記なのが、彼女のやさしい雰囲気に似合っている。

引用:ニッカンゲンダイ

志田さんの祖母がどのようなお店を営んでいたのかは不明ですが、「こはく」という店名はとてもおしゃれで印象に残りますよね。

志田さんの名前に使われるほどですから、家族にとってとても思い入れのある大切なお店だったのではないでしょうか。

志田こはくの出演作品

2022年10代で俳優デビューした志田こはくさん。

若手ながらも多彩な役柄をこなし、確かな演技力で注目を集めています。

ここでは志田こはくさんの主な出演作品を紹介します。

志田こはくの主な出演作品

テレビドラマ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年3月6日 - 2023年2月26日、テレビ朝日)
私がヒモを飼うなんて(2023年3月29日 - 5月17日、TBS)
ガチ恋粘着獣 第4話 - 第8話(2023年4月30日 - 5月28日、朝日放送テレビ)
最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜(2023年7月15日 - 9月23日、日本テレビ)
リビングの松永さん(2024年1月9日 - 3月26日、関西テレビ・フジテレビ)
なんで私が神説教(2025年4月12日 - 6月14日、日本テレビ)

配信ドラマ
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」meets「センパイジャー」(2022年3月9日、YouTube)
暴太郎戦隊ドンブラザーズ スピンオフ コレがドンブラザーズの名乗りだ! 暴太郎のホントの姿!?(2022年3月30日、YouTube)
忍風戦隊ハリケンジャーwithドンブラザーズ(2022年12月25日、東映特撮ファンクラブ)
爆竜戦隊アバレンジャーwithドンブラザーズ(2023年8月27日、東映特撮ファンクラブ)
暴太郎戦隊ドンブラザーズVS暴太郎戦隊ドンブリーズ(2023年11月5日、東映特撮ファンクラブ)
最高の生徒 とある日の放課後(2023年7月26日 - 、日テレドラマ公式YouTubeチャンネル)
最期の授業-生き残った者だけが卒業-(2024年11月26日、UniReel)

バラエティー
THE突破ファイル(2024年5月23日・9月26日・10月24日・2025年3月13日・5月1日、日本テレビ)

映画
暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年7月22日公開、東映)
ネムルバカ(2025年3月20日公開、ポニーキャニオン) 

舞台
六番目の小夜子(2022年1月7日 - 16日、新国立劇場 小劇場)
内村文化祭'24 還暦(2024年10月20日、熊本城ホール / 11月1日 - 3日、KAAT神奈川芸術劇場)など

彼女の出演作品は舞台やドラマだけでなく、グラビアやモデルとしての活動も幅広く展開されています。

今後も様々なジャンルでの活躍に注目していきたいところです。

志田こはくさんは、フィギュアスケートで培った努力や表現力を糧に、女優として着実にステップアップしています。

家族の支えと持ち前の透明感を武器に、これからも幅広い分野で活躍が期待されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次