【何者】吉川里奈のwiki経歴学歴まとめ!出身高校や結婚して夫はいる?

NHKの最新世論調査では、野党の中で立憲民主党に次ぐ上昇率を記録し、注目を集める参政党の吉川里奈さんに注目が集まっています。

InstagramやXなどのSNSでも積極的に発信している吉川さんですが、「どんな経歴の持ち主なの?」「結婚しているのかな?」と興味を持った人も多いのではないでしょうか?

吉川里奈のwiki経歴
  • 経歴:1987年生まれ、37歳大学病院でカテーテル専門の看護師として7年勤務後、アートメイク専門看護師になる
  • 家族構成:夫と子供3人の5人家族
  • 学歴:大阪府立大学看護学部卒業

この記事では、吉川里奈さんの経歴に関する情報や学歴、結婚相手についてまとめました。

こんな人におすすめ!
  • 吉川里奈の経歴をチェックしたい
  • 吉川里奈の学歴が気になる
  • 吉川里奈の夫について知りたい
目次

吉川里奈のwiki経歴

出典:参政党公式HP

吉川里奈さんは小学5年生のときに良性腫瘍の手術を受けたことがきっかけで医療従事者を志します。

大学病院で看護師として勤務後は、2024年3月までフリーランスのアートメイク専門看護師として活躍していました。

吉川里奈のwiki経歴

名前:吉川里奈(よしかわりな)

生年月日:1987年5月25日

年齢:38歳(2025年7月)

出身地:大阪府大阪市

職業:第50回衆議院議員

党派:参政党

吉川里奈さんには小学生の長女、長男、次男の3人のお子さんがいます。

2022年に、子どもたちとネコを連れて、ご主人の住む東京へ引っ越しました。

家庭と政治活動を両立し、母親としての視点を活かして子育てや生活のリアルな声を政治に届けることに力を注いでいます。

医療従事者としての経験と多様な日常を背景に、地域や社会のより良い未来を目指して活動を続けています。

吉川里奈の看護師時代

吉川里奈さんは、大学病院でカテーテル専門の看護師として、7年間働いていました。

大阪の大学病院は以下の3つがあります。

大阪の大学病院
  • 近畿大学病院
  • 大阪大学医学部附属病院
  • 大阪公立大学医学部附属病院

おそらく出身大学を考えると大阪公立大学医学部附属病院で勤務していた可能性が高いでしょう。

出典:Wikipedia

カテーテル専門看護師は、心臓カテーテル検査や治療、血管内治療に深く関わる専門職です。

細い管を血管内に挿入し、病変の診断や治療を行う医療技術で、繊細かつ高度なケアが求められます。

専門的な医療現場で高度な技術と知識を磨き、その後は美容医療の一分野であるアートメイク専門看護師に転身し、患者の生活の質向上に貢献しています。

これらの豊富な医療経験は、政治家としての活動にも大きく活かされているといえるでしょう。

選挙区:九州ブロックから衆議院選に立候補

吉川里奈さんは2023年6月に参政党の東京1区国政改革委員に就任し、政治家としての活動を開始します。

2024年10月の衆議院選挙で比例九州ブロックから初当選を果たしました。

吉川里奈の主な主張

  • 憲法9条を改正し、自衛隊を明記すべき
  • 防衛力の強化を求めるが、防衛費増額のための増税には反対
  • 普天間飛行場の辺野古移設に賛成
  • 消費税率を引き下げるべき
  • 積極的な財政出動を優先すべき
  • 原子力発電を今後も活用すべき(新設や建て替え含む)
  • 外国人労働者の受け入れを抑制すべき
  • 女性天皇・女系天皇に反対
  • 同性結婚の合法化に反対
  • 選択的夫婦別姓制度の導入に反対

吉川里奈さんは、子どもたちが安心して暮らせる社会をつくるために政治の世界に入りました。

自らの行動を通じて、多くの人が政治に関心を持つきっかけを作りたいと考えています。

吉川里奈の学歴(高校・大学)は?

看護師から政治家へ転身した吉川さんは、どのような学生時代を過ごしたのでしょうか?

日本では看護師国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けることで正式に「看護師」として働くことができます。

ここでは、吉川さんの学歴を見て行きましょう。

吉川里奈の出身高校は?

吉川里奈さんの出身高校については公式に公表されていません。

しかし、大阪府立大学に進学していることから、地元大阪府内の高校である可能性が高いと考えられます。

大阪府立大学は関西圏での進学が多いため、堺市中区周辺や大阪府内の公立高校、あるいは進学校から進んだ可能性も考えられます。

また、看護師の資格を取得していることから、看護学科がある高校や専門的な教育を受けているかもしれません。

吉川里奈の出身大学は大阪府立大学

吉川里奈さんは大阪府立大学の看護学部出身です。

出典:Wikipedia

大阪府堺市中区に本部を置く大学で、略称は「府大」または「OPU」。

2022年4月1日に大阪公立大学が新たに開学したことに伴い、この大学は現在の在学生(開学時に2年次生以上)が卒業した後、順次閉学される予定です。

大阪府立大学は現在偏差値が掲載されていないものの、大阪公立大学に統合された経緯から、同等の偏差値水準とみなすことができます。

出典:スタディサプリ進路

大阪公立大学の偏差値55は全国平均よりやや上で、看護学部としては標準〜やや高めの学力レベルといえます。

吉川里奈は結婚して夫がいる?

出典:参政党公式HP

現時点で、吉川里奈さんの結婚については公式には公表されていません。

SNSやなどでは、同じ参政党に所属する吉川公滋さんが夫であるとの情報があります。

吉川公滋のプロフィール

名前:吉川公滋(よしかわこうじ)

年齢:59歳

役職:住吉運輸株式会社東京営業本部代表参政党の城西支部長兼東京ブロック長

選挙:2024年の衆院選九州ブロック比例代表に立候補し、落選

同じ政党内での活動から、二人の関係が注目されていますが、本人たちからの公式な発表はないため、真偽については定かではありません。

吉川さんは3人のお子さんがいますが、夫とも協力して家事や育児をしているようです。

SNSからは、夫が吉川さんの政治活動を理解し、しっかりサポートしている様子がうかがえます。

看護師としての経験と、母としての視点を活かして政治に取り組む吉川里奈さん。

参政党の注目候補として、今後の活動にも関心が高まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次